10年単位100年単位でみる世界史まとめブログ

世界史を初めて学ぶ方のために、地域ごとに18世紀までは100年単位、19世紀以降は10年単位でまとめたブログです。わたしも世界史を勉強し始めたばかりなので一緒に勉強できればと思います。HPを開設しました。https://sekaishiotaku.com/

1910年代 第一次世界大戦

1910年代のアメリカ 第一次世界大戦とウィルソン大統領

1910年代後半、第一次世界大戦が行われた。アメリカは当初中立の立場をとっていた。しかし、ドイツがアメリカ船を攻撃したことでドイツへの攻撃を開始した。アメリカの参戦でドイツは敗北した。 アメリカは、第一次世界大戦を通じて債務国から債権国へ移行し…

1910年代のトルコ・ギリシア 第一次世界大戦でオスマン帝国が滅亡

1910年代最大最悪の出来ことは第一次世界大戦である。この戦争にオスマン帝国に敗北。これによりオスマン帝国は滅亡した。以後、中東地域は現在まで多くの国が分裂し、統一国家は登場していない。

1910年代のイギリス VSドイツ 第一次世界大戦

1910年代、日本は大正時代。世界は第一次世界大戦の真っただ中にあった。 前半では、イギリスとドイツの植民地政策の比較を見ていく。後半では、第一次世界大戦の影響として、イギリスの三枚舌外交と普通選挙制への流れを見ていく。

1910年代のインド イギリス領インド 第一次世界大戦と19年インド統治法

1910年代、日本は大正時代。第一次世界大戦に勝利。大戦景気に沸き、国際連盟では五大国の仲間入りを果たした。 当時、インドはイギリス領インド帝国としてイギリスの植民地であった。インドも第一次世界大戦で宗主国のイギリスを支援して戦勝国となった。し…

1910年代のロシア ロマノフ朝 ニコライ2世 第1次世界大戦とロシア革命

1910年代、第1次世界大戦が勃発した。この第1次世界大戦下のロシア帝国でロシア革命は勃発した。

1910年代のペルシア カジャール朝 第一次世界大戦とイギリスロシアの分割統治

1910年代、世界は第一次世界大戦の真っただ中にあった。日本は、大戦景気を享受し、世界のリーダーの仲間入りを果たした。私はこの時が日本の全盛期と考える。 イランも、第一次世界大戦の影響を受けていた。

1910年代のフランス 第三共和政 バルカン問題と第一次世界大戦

ヨーロッパは、イギリスを中心とする三国協商とドイツを中心とする三国同盟に分かれていた。しかし、アジア・アフリカの植民地化が完了し、戦争の火種を消えたかと思われた。しかし、新たな問題が生じた。バルカン問題である。この地をめぐり、オーストリア…

1910年代の中国 中華民国 第一次世界大戦と清王朝の終焉

ラストエンペラー溥儀 1910年代、ついに清王朝は孫文ら革命勢力によって倒される。しかし、革命勢力は権力を握ることはできず、袁世凱ら旧漢人官僚が支配するようになる。袁世凱の新政権に最初に降りかかった課題が第一次世界大戦である。新政権はイギリス、…

1910年代の日本 明治から大正へ 大戦景気に沸く日本、世界のリーダーに仲間入り

1912年、明治から大正に代わる。 1914年第一次世界大戦がおこる。日本は、イギリス・ロシアの三国協商側で対ドイツに参戦。中国や太平洋のドイツ権益を攻めた。 この時、日本は、清王朝を倒した中華民国の袁世凱政権に対し、清王朝と結んだ日本の権益の継続…