10年単位100年単位でみる世界史まとめブログ

世界史を初めて学ぶ方のために、地域ごとに18世紀までは100年単位、19世紀以降は10年単位でまとめたブログです。わたしも世界史を勉強し始めたばかりなので一緒に勉強できればと思います。HPを開設しました。https://sekaishiotaku.com/

イギリス史

紀元前2世紀以前のイギリス ケルト人とは

今回は、イギリス編の最終回です。紀元前2世紀以前のイギリスを見ていきます。

紀元前1世紀のイギリス カエサルを撃退するブリトン人

紀元前1世紀、東アジアは漢王朝の時代。前漢の武帝が活躍していたころである。この頃、ヨーロッパ(ローマ帝国)では内乱の1世紀といわれる内紛が絶えない時代を迎えていた。

1世紀のイギリス ローマか帝国に支配されるブリトン人

1世紀、東アジアでは漢王朝が復興し後漢の時代に入った。一方でローマ帝国ではキリスト教が成立。ネロ帝はキリスト教を迫害した。

2世紀のイギリス ローマ帝国、ハドリアヌスの長城を築く

2世紀、東西の2大帝国が反映した時代である。東には、漢王朝(後漢)が全盛期を迎えていた。一方、西には、ローマ帝国が五賢帝の全盛期を迎えていた。 当時のイギリスも、ローマ帝国の支配下にあった。

3世紀のイギリス 軍人皇帝時代で、ローマの影響は薄くなる。

3世紀、東アジアでは漢王朝が滅亡。三国志の時代へ入った。一方、ローマ帝国も五賢帝の黄金期がおわり、軍人皇帝の時代に入った。これによりローマ帝国は衰退した。 当時のイングランドは、ローマ帝国の支配下にあった。しかし、軍事皇帝時代に入ると、ロー…

4世紀のイギリス ラテン人(ローマ人)が逃亡

4世紀、日本は古墳時代。中国が五胡十六国の戦乱期のためこのころの日本の様子がわかる書物が残っていない。 この時期、イングランドはブリタニアとよばれ、ラテン人(ローマ人)が支配していた。この頃からゲルマン人がイングランドへの侵入を繰り返した。…

5世紀のイギリス ゲルマン人がやってきた

5世紀、日本は古墳時代。中国の南朝の朝貢を開始したころである。

6世紀のイギリス アングロ=サクソン七王国の成立

6世紀、日本に仏教が伝来したころである。同じ頃、イングランドにもキリスト教が伝来した。

7世紀のイギリス アングロ=サクソン七王国にキリスト教が広まる

7世紀、日本は飛鳥時代。聖徳太子の時代から大化の改新を経て天武・持統天皇の時代である。 この頃、イギリスはアングロ=サクソン七王国の戦乱期であった。この時期にアングロサクソン人はキリスト教を信仰するようになった。

8世紀のイギリス アングロ=サクソン七王国の戦乱期

8世紀、日本は奈良時代。大仏が造営されたころである。このころ、イングランドは戦乱期であった。この時代をアングロ=サクソン七王国時代と呼ばれる。この頃の中心は、北部のマーシア王国であった。この時期、イングランドで初めての法典が作られたのもこの…

9世紀のイギリス アルフレッド大王がイングランドを統一

9世紀、日本は平安時代初期。学問の神様、菅原道真公が活躍した時代である。 このころ、やっとイングランドに統一王朝が成立した。イングランド王アルフレッド大王である。

10世紀のイギリス イングランド王の戴冠式

10世紀(901年~)、日本では遣唐使が廃止され源氏物語で描かれるような日本独特の文化が形成されたころである。 このころのイングランドは、アングロサクソン人が国王を務めていた。この時代からイングランドと呼ばれるようになった。また、ローマ教会も戴…

11世紀のイギリス ノルマン人がやってきた

11世紀、日本は平安時代後期。10円玉に描かれている宇治の平等院鳳凰堂が作られた時代である。 このころ、イングランドは大きな転換期を迎えていた。ノルマン人の侵入である。フランス貴族のノルマンディ公ウィリアムがイングランド国王になると、イングラン…

12世紀のイギリス アンジュー帝国ことプランタジネット朝の始まり

12世紀、日本は平安時代末期。武士が台頭し平氏と源氏が対立していたころである。 そのころイギリスでは、プランタジネット朝が成立した。プランタジネット朝が成立した当初、イングランドの他にフランスの西半分を領土としていた。そのため、当時のイングラ…

13世紀のイギリス イングランドに憲法と議会(国会)が成立

13世紀、日本では鎌倉時代。チンギス=ハンがユーラシア大陸の大部分を侵略していた時代である。 ヨーロッパでも、神聖ローマ帝国(ドイツ)やポーランドはモンゴルの侵攻を受けた。しかし、フランスやイングランドなど西欧はモンゴルの侵攻を受けずに済んだ…

14世紀のイギリス 百年戦争とプランタジネット朝の終焉

14世紀、日本は鎌倉幕府が滅亡し南北朝の動乱の時代である。 イングランドは、フランスとの百年戦争への突入した。この時代ローマ教皇の衰退が見られた時期である。教皇のバビロン捕囚ではじまり、教会大分裂が起きたのもこの時代である。14世紀はイングラン…

15世紀のイギリス 百年戦争とばら戦争

15世紀、日本は室町時代。金閣寺や銀閣寺が作られた時代である。 このころ、イングランドは百年戦争でフランスに敗北。大陸領土の大部分を失った。その後、イングランド王位をめぐり、ばら戦争が勃発。イングランド貴族は二手に分かれた大戦争となった。この…

16世紀前半のイギリス ヘンリ8世の離婚問題からイギリス国教会制度が成立。

16世紀前半、日本は戦国時代。ただ、この時代は織田信長がまだ登場していないころで各地方で小競り合いが続いていた。16世紀の半ばにポルトガル人やスペイン人が来日。鉄砲やキリスト教(カトリック)が伝来。 このころ、ヨーロッパは大航海時代の真っただ中…

16世紀後半のイギリス エリザベス1世、スペイン無敵艦隊を破る

16世後半、日本では織田信長や豊臣秀吉が天下統一に向かっていた安土桃山時代である。 このころ、エリザベス1世の黄金期を迎えていた。エリザベス1世は、巨大帝国スペインと果敢に戦い続けた。それを支えたのが、新興地主ジェントリーらで構成されるイングラ…

17世紀後半のイギリス 名誉革命とルイ14世

今回から、18世紀から16世紀は前半と後半に分けて50年単位で見ていくことにします。 17世紀後半の日本は、江戸時代初期。生類憐みの令を出した徳川綱吉の時代である。 このころのイギリスは、ピューリタン革命が終わったばかりで、クロムウェルの独裁の時代…

1700年代のイギリス アン女王とスペイン継承戦争

生類憐みの令で有名な徳川綱吉の時代。このころ、忠臣蔵で有名な赤穂事件が起きている。このころ、富士山が噴火した。 そのころ、ヨーロッパはフランス=ブルボン朝の全盛期であった。ルイ14世がヨーロッパ各地に侵攻した。その一環としてスペイン継承戦争が…

1710年代のイギリス ハノーヴァー朝の成立とスペイン継承戦争の終結

日本は江戸時代中期。享保の改革で有名な徳川吉宗が将軍になったころ。時代劇好きの人では暴れん坊将軍でおなじみの将軍である。 1810年代のヨーロッパは、スペイン継承戦争の真っ只中にあった。フランスの太陽王ルイ16世が亡くなるとスペイン継承戦争は終結…

1730年代のイギリス 産業革命とウォルポールの平和

日本は江戸時代、暴れん坊将軍で有名な徳川吉宗の時代である。このころ冷夏によって享保の大飢饉が発生した。 そのころ、イギリスは、内閣制度が確立した。ホイッグ党ウォルポール首相である。ウォルポールの平和外交を進めた。このころ、産業革命がおこった…

1740年代のイギリス 七年戦争の前哨戦 オーストリア継承戦争

日本は江戸時代。暴れん坊将軍で有名な徳川吉宗の時代である。このころ、法令集である公事方御定書が作成された。 このころ、ヨーロッパでは、七年戦争の前哨戦であるオーストリア継承戦争が行われた。

1750年代のイギリス 七年戦争勃発

日本は江戸時代中期である。このころ暴れん坊将軍で有名な徳川吉宗が亡くなった。これにより享保の改革が終わった。しかし、この政策は田沼意次に引き継がれる。 18世紀のイギリスは、フランスと植民地戦争を展開していた。一方で、産業革命も進展していた。…

1760年代のイギリス 七年戦争終結

日本は江戸時代後期、田沼意次が側用人になったころである。このころ、ヨーロッパは七年戦争の真っただ中であった。七年戦争は、18世紀最大の戦争であり、舞台はヨーロッパにとどまらず、インドやアメリカ(新大陸)まで巻き込んだ戦争となった。

1770年代のイギリス アメリカ独立戦争勃発

日本は江戸時代後期、田沼意次が老中になったころである。このころ、イギリスは、アメリカ独立戦争の真っただ中にあった。当初、フランスなどのヨーロッパ諸国は中立の立場をとっていた。しかし、アメリカが互角に戦えるとわかると、フランスが参戦。イギリ…

1780年代のイギリス アメリカ独立戦争に敗戦

日本は江戸時代。松平定信の寛政の改革の時代である。この頃群馬の浅間山で大噴火。天明の大飢饉が発生した。 このころ、アメリカ独立戦争が終結。イギリスは、アメリカ13州の独立を承認し、カナダ以外の新大陸の拠点を放棄した。政治面では、トーリ党の小ピ…

1790年代のイギリス 小ピットはフランス革命にどのように対応したか

今回から、18世紀のイギリス史を見ていきます。イギリス史については18世紀も10年単位でみていきます。 1890年代、日本は江戸時代後期。寛政の改革をすすめる老中松平定信が失脚。徳川家斉の親政が始まる。これにより、江戸幕府は財政は厳しくなるが、江戸の…

1800年代のイギリス ナポレオン戦争と小ピット首相の死

1800年代、日本は江戸時代後期。このころヨーロッパはナポレオン戦争の真っただ中であった。 当時のイギリスの首相は、小ピットである。小ピット首相は、オーストリアやロシアと何度も同盟を結び、ナポレオンに抵抗し続けた。また、この時、海外植民地を多く…