10年単位100年単位でみる世界史まとめブログ

世界史を初めて学ぶ方のために、地域ごとに18世紀までは100年単位、19世紀以降は10年単位でまとめたブログです。わたしも世界史を勉強し始めたばかりなので一緒に勉強できればと思います。HPを開設しました。https://sekaishiotaku.com/

東南アジア史

東南アジアの歴史 7日目 フィリピンの歴史

フィリピン フィリピンは、ほかの東南アジア諸国から離れており、南シナ海の東側。南シナ海と太平洋に挟まれた島国である。 原住民による王朝はなく、大航海時代前はイスラム承認が支配していた。16世紀の大航海時代からスペインが植民地化を行い、ラテンア…

東南アジアの歴史 6日目 インドネシア(ジャワ島)の歴史

世界遺産 ボロブドゥール遺跡 インドネシアは、東南アジアの諸島部で南側に属する国で主にジャワ島とスマトラ島などの島で構成されているが、ここではジャワ島の歴史を取り扱う。 インドネシアは、インドの影響をうけ、大乗仏教やヒンドゥー教が広まった。8…

東南アジアの歴史 5日目 マレーシア(マレー半島とスマトラ島)の歴史

マレーシアは、諸島部の西側である。半島部と陸続きのマレー半島と半島の西側はインドネシアのスマトラ島に当たる。マレー半島とスマトラ島の間にはマラッカ海峡があり、インドから中国に向かう際の交通の要所である。そのため、ここを支配するものがインド…

東南アジアの歴史 4日目 ミャンマーの歴史

ミャンマーは、半島部の西側にあたり、その西側はインドになる。上座部仏教を信仰。 当初、ミャンマーの地は、北にピュー族、南はモン族がすんでいた。そこへミャンマー人が移住して国家を建設した。その後、パガン朝、トゥングー朝、コンバウン朝が成立。 1…

東南アジアの歴史 3日目 タイの歴史

タイは、半島部の真ん中に位置する。上座部仏教を信仰。13世紀までは、カンボジアの支配下にあったが13世紀のフビライハンの混乱期にスコータイ朝がたつ。その後、アユタヤ朝、ラタナコーシン朝が成立し、ラタナコーシン朝は現在まで続いている。18世紀以降…

東南アジアの歴史 2日目 カンボジアの歴史

2日目は、カンボジアの歴史です。3世紀ごろから海上貿易で栄え、12世紀には全盛期を迎える。しかし、その後は、東のベトナムや西のタイの侵攻に耐え続ける。18世紀半ば、ナポレオン3世のフランスがベトナムに侵攻するとフランスの保護国になる。第二次世界大…

東南アジアの歴史 1日目 ベトナムの歴史

ベトナム ベトナムは、半島部に東側にあり、南シナ海に面している。中国と国境を接している。紀元前1世紀~10世紀までの1000年間中国の支配下にあった。10世紀唐王朝が滅亡すると、独自の王朝が成立した。1860年代、フランスのナポレオン三世が進出。フラン…

東南アジアの歴史

東南アジア こんばんは、sekaishiotakuです。 2018年は、良い年でしたか。 年末年始は、中国史を中断して、東南アジア史を1週間集中的にやっていこうと思います。 国別にみていこうと思います。 30日 ベトナム 31日 カンボジア 1日 タイ 2日 ミャンマー 3日 …