2020-05-14 1930年代のアメリカ 世界大恐慌とF=ローズヴェルト大統領 アメリカ史 1930年代 世界大恐慌 1930年代、世界は世界大恐慌に悩まされていた。 20年代、アメリカは繁栄の20年代を迎えていた。しかし、29年ニューヨークで世界大恐慌が発生。これにより、世界大恐慌が始まった。 共和党フーバーは、世界恐慌になっても有効な経済政策が打てず、32年の大統領選挙で敗北。民主党F=ローズヴェルト大統領が誕生した。F=ローズヴェルト大統領は、ダム建設などの公共事業を拡大し、景気を安定させた。 一方、ヨーロッパでは世界恐慌の影響でナチスドイツが台頭。39年第二次世界大戦がはじまった。 詳細はこちら 1930年代のアメリカ 世界恐慌とF=ローズヴェルト大統領 – 10年100年単位でみる世界史