10年単位100年単位でみる世界史まとめブログ

世界史を初めて学ぶ方のために、地域ごとに18世紀までは100年単位、19世紀以降は10年単位でまとめたブログです。わたしも世界史を勉強し始めたばかりなので一緒に勉強できればと思います。HPを開設しました。https://sekaishiotaku.com/

3月からのプロジェクト

お久しぶりです。sekaishiotakuです。

 

現在、別サイトで西洋史編とイスラム編を展開しております。3月からは、日本史、フランス史、中国史を展開していきます。今までこちらのサイトは放置していましたが、こちらのサイトでもリンクと概要をアップしていく予定です。詳細は、こちらから

 

月曜日)日本史

 日本史は、現在から10年単位でさかのぼっていきます。フランス史編、中国史編と同じ年代を扱うことでその時代の参考になればと思います。

 今週は、2010年代の日本史を見てい行きます。東日本大震災から直近の感染症問題まで政治経済文化の視点で見ていきます。

sekaishiotaku.com

火曜日)イスラム史 シリア・パレスチナ

 現在、イスラム史編は、シリア・パレスチナ史を展開しています。シリア内戦やパレスチナ問題で注目されるこのエリアを見ていきます。

 今週は、1920年代編。第1次世界大戦後のシリア・パレスチナを見て行きます。パレスチナは、イギリスの三枚舌外交の影響でユダヤ人移民が急増。ユダヤ人とアラブ人の対立が始まる。シリア編では、フランスとアラブの名門ハーシム家が主導権争いが展開。

 sekaishiotaku.com

水曜日)アジア史入門編 中国史

 水曜日は、アジア史の入門編として中国史編を見ていきます。王朝をしっかり覚えることで、その時代が明確になります。ただ、簡単な分、大学入試では深い知識が求められるのもこの地域である。

 今週は2010年代編。世界No2となった習近平体制の中国を見ていきます。

sekaishiotaku.com

 

木曜日)西洋史中上級編 スペイン史

 現在、西洋史編はスペイン史編に入っています。今週から古代編に入っていきます。

 今週は、6世紀。ゲルマン民族西ゴート王国の歴史を見ていきます。

sekaishiotaku.com

金曜日)西洋史入門編 フランス史

 金曜日は、フランス史編を見てい行きます。ヨーロッパの歴史は、多くの国が登場し、日本から遠いので日本史との関係が薄い。そのため、中国史と比較して最初の部分が難しい分野です。そのため、フランスを主軸に西洋史を見ていきます。フランスは、イギリスやドイツと頻繁に戦争しています。その結果、フランスを学ぶことで、イギリスやドイツなどの周辺国の知識も自然と入っていきます。

 今週は、2010年代。ギリシャショックや移民問題EUに否定的な動きが進んでいく時代である。