10年単位100年単位でみる世界史まとめブログ

世界史を初めて学ぶ方のために、地域ごとに18世紀までは100年単位、19世紀以降は10年単位でまとめたブログです。わたしも世界史を勉強し始めたばかりなので一緒に勉強できればと思います。HPを開設しました。https://sekaishiotaku.com/

紀元前3世紀のフランス 共和政ローマ イタリア半島統一とポエニ戦争

 紀元前4世紀、中国では春秋戦国の戦乱が終わり、秦王朝が成立した。漫画キングダムの舞台になった時代である。
 そのころ、ヨーロッパの共和政ローマは、イタリア半島を統一。しかし、共和政ローマはさらなる拡大を目指した。東のギリシアマケドニア)、南の北アフリカカルタゴフェニキア人)との戦争が始まる。

 これらの戦争では、平民の助けが必要になった。そのため、平民への参政権はさらに拡大していった。

 

平民の参政権拡大とイタリア半島の統一

 

紀元前03世紀
 87年 ホルテンシウス法
  平民会の決議に元老院(貴族)の承認が不要
 
 ギリシアと違い、富裕層にしか参政権が認められていない。
  → ギリシア 海軍が多い
     舟のこぎ手が必要
     人の数が勝負
     貧困層も重要な兵力

  → ローマ 陸軍が多い
     武器を持たない兵士は不要
      ※ 当時、武器は自前
     人の数より武器が重要
     貧困層は兵力にならない。

 72年 共和政ローマイタリア半島を統一

新たな敵の登場、ポエニ戦争

  イタリア半島を統一した共和政ローマは、さらに領土拡大に向かった。北アフリカカルタゴフェニキア人)とギリシアマケドニア(元アレキサンダー大王の国)である。

 64年 第1次ポエニ戦争
    フェニキア人のカルタゴとの戦争が始まる。

 41年 ローマ、第1次ポエニ戦争カルタゴに勝利
    最初の属州、シチリア島カルタゴからもらう。
    シチリア島は、ローマ最大の穀倉地帯。一気に豊かになる。
     貴族を中心に戦争捕虜を使った大規模農場が始まる。
     一方で、大量の穀物(小麦)の流入穀物価格が下落
     農民の生活が困窮する。

      → 格差社会の到来

 18年 第2次ポエニ戦争始まる。
    ハンニバルが活躍した戦争がこれ
    ハンニバルは、冬のアルプス山脈を越えてローマの背後をつく戦法をとった

 15年 ギリシアに向けて、マケドニア戦争が始まる。
  第二次ポエニ戦争で苦戦中の戦争のため、苦戦。
  しかし、アテネなどのアカイア同盟の反乱もあち、マケドニアも苦戦。
   和平に持ち込めた。

 00年 マケドニアセレウコス朝シリアが同盟
  第二次マケドニア戦争へ
   原因1.アカイア同盟の要請
   原因2.第二次ポエニ戦争カルタゴを支援

 01年 第2次ポエニ戦争が終わる。
  共和政ローマは、再びカルタゴに勝利した。

次回予告

「紀元前4世紀のフランス 共和政ローマ イタリア統一戦争と平民参政権の拡大」

このころの中国は

 

sekaishiotaku.hatenablog.com