10年単位100年単位でみる世界史まとめブログ

世界史を初めて学ぶ方のために、地域ごとに18世紀までは100年単位、19世紀以降は10年単位でまとめたブログです。わたしも世界史を勉強し始めたばかりなので一緒に勉強できればと思います。HPを開設しました。https://sekaishiotaku.com/

2010年代の日本 平成 安倍晋三 SNSと東日本大震災

f:id:sekaishiotaku:20181202101136j:plain

SNS



 2010年代になると、回線費用大幅下落とスマホの普及により、SNSが流行。ブログやファイスブック、youtubeはその一例である。そのため、趣味に特化した消費が増えてくる。女性アイドルがマニア度を全開に出してくる。鉄道アイドルなどがその一例である。音楽ではAKBなどのグループアイドルが席巻した。

  2010年代の日本経済は、若者の消費離れが深刻化した。自動車や家電が売れなくなっていた。一方で、ハローウィンなどの経験型消費が増えてきている。また、中国産製品の品質も向上。中国が日本のGDPを上回り、世界第2位となった。日本も、中国産製品の部品供給基地になり、中国経済の影響を大きく受けるようになった。

 また、2011年に起きた東日本大震災は、人々の心をかえ、ボランティア活動が盛んになった。このとき福島で原発事故が発生。一時、原子力政策に大きな影響を及ぼした。

 2010年代の日本政治は、民主党政権で始まったが、東日本大震災の対応などで信頼を失い。13年安倍晋三内閣が成立。現在まで続く。