10年単位100年単位でみる世界史まとめブログ

世界史を初めて学ぶ方のために、地域ごとに18世紀までは100年単位、19世紀以降は10年単位でまとめたブログです。わたしも世界史を勉強し始めたばかりなので一緒に勉強できればと思います。HPを開設しました。https://sekaishiotaku.com/

1880年代の日本 明治 アジア初の国会開設のために奮闘した伊藤博文

f:id:sekaishiotaku:20181118154834j:plain

 

 1880年、国会開設デモをうけて、明治天皇は10年後に国会開設の詔を発布した。明治新政府はこの10年の政治課題は、国会開設のための憲法制定となった。当時の政治の中心物は伊藤博文であった。伊藤博文はみずからヨーロッパに憲法調査に向かった。伊藤博文が参考にしたのが、1871年プロイセンを中心に建国されたドイツ帝国である。当時のドイツ帝国の宰相はビスマルクであった。85年には、8世紀の奈良時代から続く太政官制から内閣制度へ移行。伊藤博文は初代内閣総理大臣となった。89年大日本帝国憲法を発布。90年に帝国議会(国会)を開設した。

  ちなみにアジア最初の憲法は、1876年オスマン帝国(トルコ)のミドハト憲法であったが、翌年発生した露土戦争憲法を停止した。イランは1906年、清は1912年に近代憲法を制定した。
 一方、アジア外交では韓国の反日運動の対応に追われていた。
 このころ、多くの大学が生まれた。早稲田大学駒澤大学東洋大学がこの時代に創立された。